忍者ブログ
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
トモコレのまつーらにチャイナドレスをあげたら
満更でもない様子で着てくれました。

店にチャイナドレスが売っていたので
速攻、松浦に(トモコレの)チャイナ着せて楽しんでおりました。

こんな妄想するのは私一人だけだと思っていたら
・・・・・・まさか某女神様も同じ方向へ暴走されていたとは!!

松浦にチャイナ着せチャイナ。
とのお告げなのですね?
 
 



闘魂注入、闘魂コメントありがとうございます!
闘魂コメントのお返事はつづきから
PR

皆の者、宴を用意するのじゃ!
女神様が降臨されましたぞ!

もうニヤけすぎておかしくなる!!
口半開きで薄ら笑い浮かべながら
モニターにかぶりつく私(*´д`*)
バーテンダーなお松がタマラんです。
恒例の松浦を探せも
まさかの双子なお松も
次回予告のラブリーキュートなお松も
全てが愛おしい!!!!

幸せな時間を本当にありがとうございます!

トモコレの眼鏡が服が欲しいと仰るので
ホワイトスーツ・イン・パープルシャツな
ホストくさい白スーツを献上いたしました。

そして先ほど手ブロのキチメガタグを見たらば
見事に1P眼鏡だらけの眼鏡祭!!
すげえええええ!
ちょ!!!今からでも間に合うかな!?

腹筋ブレイカー

なぜ彼に眼鏡を与えたのだ!?
笑い死ぬだろうがよッ!!!wwwww

シ ジ ミ が ト ゥ ル ル ル ゥ ゥ ゥ ゥ 
松浦とは全く関係ない記事ですみません。
ぶっちぎりプライベート記事です
スルー★ゴーゴー推奨

私は毎朝出勤の車の中で必ず
チーターマンを聞きテンションをあげてから仕事に挑みます。
そんなチーターマンの曲が大好きな私なのですが
このチーターガールの存在を最近まで全く知りませんでした。
ぬおおおお!存在を知り、曲を聴き大興奮!
めっさかっこえええええ!

ふおおおおおおお!!!!
美しいいいいい!!!
美しすぎるメガメガ!!
最初から最後まで眼鏡づくし!!

眼鏡子眼鏡見て
萌え滾って何かが弾けそうだよ・・・どうしよう
助けてママン

冒頭の注意書きを読んだ時点で
某様が見たら喜びそうだナァと思って見始めたら
ご本人様でしたか!!
うp主様の絵を動画で見ることができて幸せですvvvv


ニーコニコ動画♪
 
メーガメガ動画♪
マーツマツ動画♪



闘魂注入、闘魂コメントありがとうございます!
闘魂コメントのお返事はつづきから

散々妄想滾った結果

下の記事の訂正箇所

誤:本多・眼鏡・松浦
正:松浦・眼鏡・本多

松浦の乙女ポジションは揺るぎ無い。


闘魂注入、闘魂コメントありがとうございます!
闘魂コメントのお返事はつづきから

どんだけ私、背後から抱きしめるシチュ好きなんだよ
全くもっていろんな意味で
『しつこいぞ』
と、言わせたいよ、松浦に。


そんなことよりまずコレを見て下さい。 

手ブロに某国擬人化のキャラでこのCMを再現していた記事があり
それを見て滾りました!!!
もちろんその作品の素晴らしさにもですが
この三人を明応大トリオにしたら!!?

と脳内勝手に明応大トリオ妄想してニヤニヤニヤ
松浦・本多・眼鏡
で、松浦と眼鏡が手をつなぐ。

それとも
本多・眼鏡・松浦にするか

ど、ど、どっ、ど、どうよ?
どうなのよ!?
お一人様、大興奮中。

闘魂注入、闘魂コメントありがとうございます!
闘魂コメントのお返事はつづきから
プロフィール
HN:
レンタロウ
性別:
女性
職業:
会社員
自己紹介:
怨みつらみのこの思い
聞かせてやろう
松浦節を

そんな松浦だらけの
イラストブログにしていきたい
うっとり夢見てうっかりブログ開始。
闘魂注入
お気に召したらレンタロウへ闘魂注入!
カウンター
フリーエリア
キチメガリンク【R-18】
最新CM
[10/02 雪(・、・)]
[10/02 Silva]
[10/02 オサム]
[10/02 あすか]
[01/01 踊る!ファン]
アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索
みっくす☆プレイヤー

Powered by Ninja Blog    icon by cherish    Template by Temp* factory
Copyright (c)松浦補完計画 All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]